clear

セミナー・見学会

【第5回 本物の住宅セミナーを開催します】 2024.7.17 更新

このセミナーは「住むほどに健康になる大井建設の家」の特長をギュッと凝縮し、タイムリーな話題や身近で気になるテーマを加え、弊社社長(またの名を 健康オタク社長)が、住まう方の健康と幸せのためにお話しするセミナーです。また、ライフサイクルコスト(建設から解体に至るまでの総費用=建ててからのメンテナンス費用や光熱費などを合計した生涯費用)についても解説します。

第5回 本物の住宅セミナーは、9月8日(日)島田市の歩歩路にて開催予定です。

次回は、異業種のゲスト講師をお迎えする予定です。お楽しみに!


さて、次の写真は、第3回(5月12日開催)の様子です。

テーマは、「カビありダニあり!?覚悟を持って聴いて欲しい猛毒のお話」でした。

カビやダニはMVOC(微生物由来揮発性有機化合物)と言われ、体内に入れば呼吸器疾患・アレルギー・認知症のリスクが高まることがわかっています。

例えば、断熱性の低いサッシを採用したために結露を起こし、お掃除が不十分でカビが生える。カビはダニの餌になる。カビもダニも、ダニの糞や死骸も、つらいアレルギー反応を引き起こすアレルゲンですね。

ところが、発生するのは健康被害だけではありません。目に見えるサッシ回りでしたらお掃除でカビを除去できますが、壁の中で結露を起こし広まってしまったカビはお掃除することができません。

断熱材はカビだらけになり、断熱性能が落ちます。柱や梁などを腐食させる危険性も高まります。柱や梁の腐食が進めば、新築時の耐震性能を発揮できなくなります。

負の連鎖が止まりませんね。

大井建設の家でしたら、カビ・ダニが発生しにくい住環境にすることが可能です。理由が気になる方はいつでもお問い合わせください。

お問い合わせフォームはコチラです。

本物の住宅セミナーは、写真のように実際に使っている資材を使ってお話しします。資材の違いを目で見て、触って、知ることができます。話の途中でも気軽に質問できるような、堅苦しくないセミナーです。

参加費は無料です。

是非、ご家族やお友だちとご参加ください。

次回も、お住まいに関わる課題を深掘りします。

開催日時令和6年9月8日(日) 14時~16時(時間は予定)
内 容本物の住宅セミナー「なぜ大井建設の家は住むほどに健康になるのか」
会 場島田市地域交流センター歩歩路 2階 第4・第5会議室
住 所静岡県島田市本通三丁目6番の1
アドレス(株)まちづくり島田|歩歩路 (machi-shima.com)

※小さなお子様も会場に同席いただけます

家を建てる前にぜひ知って頂きたいポイントについてお話しします!

  • なぜ、アトピーや喘息が改善するのか?
  • なぜ、ダニ・カビ・ハウスダストが少ないのか?
  • なぜ、空気・電気・水が身体に影響を与えるのか?
  • なぜ、家の寿命を縮め 健康をも脅かす「内部結露」が起こらないのか?
  • なぜ、施工に携わる職人さんの体調がいい理由「新築特有のニオイがない」のか?
  • なぜ、築年数を経ても新築時と住み心地が変わらないのか?
  • なぜ、断熱がいいだけでは光熱費が増えるのか?正しい断熱施工とは何か?
  • なぜ、炎天下でも外壁塗り壁の表面温度が40℃以上にならないのか?
  • なぜ、各社発表の坪単価を鵜呑みにできないのか?
  • なぜハウスメーカーと地元工務店、利益率が真逆なのか?
  • なぜ、ライフサイクルコスト(おうちに関わる生涯費用)の節約になるのか?
  • なぜ、クロス&合板フローリングから漆喰&無垢材にリフォームする方が多いのか?

開発者は語る「本当に良い住まいとは…」

住医学研究会とは、「医」「食」「住」の3分野に重点を置き、医師や医学博士の協力のもと、住宅とそこに住まう人の健康を研究している集団です。
科学的に、数値的に導き出される研究結果をもとに『本物の健康』への追求を日夜続けています。
健康増進は「医療」・「食事」・と同様に、環境=「住宅」も密接に関係しています。
住医学研究会では、住環境を改善することで健康になる事実を知っていただく為に、研究結果や住宅業界の実態・日本の家づくりの現状をお伝えします。

住医学研究会 顧問 澤田 升男

経営コンサルタント。27万部を超える大ヒットとなった『神様が宿る家』シリーズの著者。23歳で売上数千万円の父親の経営する工務店を継ぎ、僅か3年で10億円企業に成長させた実績を持つ。ダブル断熱工法を開発し、全国の会員工務店800社傘下にする巨大ネットワークを形成。現在では、様々な業種を続けるかたわら、日本全国で本当に良い家づくりの普及のため講演活動を行っている。

お問い合わせ

ご質問およびご相談は、お電話またはお問い合わせフォームをご利用ください。
お電話でのお問い合わせ:054-295-7001